こんにちは!副院長の赤坂ちかです。
梅雨が明けて、いよいよ本格的な夏が始まりますね。
気温は高いのに、室内では冷房が効いていて
「手足が冷える」「肩や腰がだるい」というお声を
最近とても多くいただいています。
☑️ 夏の冷えは ‘隠れ不調’ の原因に
夏は外が暑いため、つい冷たい飲み物をたくさん飲んだり
冷房の効いた部屋で長時間過ごしたりしがちです。
この ‘冷え’ が体の深部にたまると、血流が悪くなり
肩こり・腰痛・むくみ・胃腸の不調を引き起こしやすくなります。
そこで ‘自費施術’ がお勧めです!
● 鍼灸施術
● EMS(電気筋肉刺激)
などの施術方法を組み合わせ、体の深部から血流を促すケアを行っています。
「冷房にあたっていると、下半身のむくみが最近ひどい」
「冷房が寒い。根本からカラダの冷えを取りたい」
そんな方におすすめです。
☑️ 夏の体調管理は ‘早めのケア’ がポイント
冷えによる疲れは溜め込むと慢性化しやすく、夏バテの原因にもなります。
「ちょっとだるいな…」と感じたら早めのケアが大切です!
夏を元気に乗り切るために、ぜひご相談ください。
🌿 ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ 🌿
「どの施術が合うかわからない」という方も、
お一人おひとりに合わせてご提案いたします!
お気軽にスタッフにお声がけください。