ブログ

2025.10.04

からだと心を整えるために ~自費施療のすすめ~

北上市では、稲刈りがまっさかり。季節が進むにつれて、朝晩の冷え込みや日中の気温差で体調を崩しやすい時期でもありますね。最近は当院でも「頭痛」「肩こり」「腰の重さ」など、慢性的なお悩みを抱えて来院される方が増えています。特に女性の方からは、更年期による不調や、生理にともなうつらさなど、日常生活に影響するご相談が多くなっています。

ここで少しだけ、治療についてのお話をさせてください。

整骨院の 保険施療は基本的にケガが対象 です。たとえば「ぎっくり腰」や「捻挫」など、原因がはっきりした外傷に限られます。つまり、肩こりや頭痛、生理痛や更年期の不調といった「体調不良」は、そもそも保険の対象外なのです。

では、こうした不調にはどう向き合えばいいのでしょうか。

その答えのひとつが 自費施療 です。

自費施療では、筋肉のこわばりをゆるめ、血流を整えることで、からだ全体のめぐりが良くなります。「こんな症状も施術で楽になるんですか?」と驚かれる方もいらっしゃいますが、実際に「からだが軽くなった」「気持ちまで明るくなった」と笑顔で帰られる女性が多くいらっしゃいます。

当院には女性スタッフが4人在籍しており、女性ならではの体調の変化や心の不安に寄り添いながら、いつも元気に対応しています。どんな小さなお悩みでも、安心してお話しいただけますのでご安心ください。

「不調を我慢する」のではなく、「整えてあげる」ことが未来の元気につながります。

毎日を少しでも軽やかに、笑顔で過ごしていただけるように。

スタッフ一同、丁寧にサポートしてまいります。

どうぞお気軽にご相談ください。

TEL:0197-62-6288
一番上に戻る
スタッフブログエキテンFacebook求人情報

LINELINE