ブログ

2025.10.24

「増えてきました。ぎっくり腰。」

こんにちは。赤坂鍼灸整骨院です。

最近、「朝起きたら腰が伸びない」「重いものを持った瞬間にグキッときた」など、ぎっくり腰で来院される方が増えています。

この時期は、気温差が大きく、体が冷えやすくなります。筋肉は冷えると血流が悪くなり、柔軟性を失います。そこにちょっとした動作(前かがみ、洗顔、くしゃみなど)が加わると、筋肉が耐えきれずに“ギクッ”と急に痛みを起こしてしまうのです。

北上市では最近、熊の出没が相次いでいます。外を歩くときはもちろんですが、「体もびっくり」しないようにご注意ください。急な冷えや無理な動作も、体にとっては危険信号です。

ぎっくり腰は「突然のトラブル」に見えて、実は日々の筋肉疲労の積み重ねが原因です。

座りっぱなしの仕事、スマホ姿勢、寝不足、ストレス…これらが少しずつ筋肉を硬くし、腰への負担を増やしています。

当院では、

  • 炎症を和らげる鍼治療・電気治療
  • 筋肉をしっかり緩める手技療法(マッサージ)
  • 姿勢や骨盤を「骨」ではなく筋肉のバランスから整える治療

を中心に行っています。筋肉が整えば、骨盤も姿勢も自然と安定します。

これが私たち赤坂鍼灸整骨院の基本方針です。

「ちょっと腰が重い」「寝起きがつらい」そんな小さなサインを見逃さず、早めのケアをおすすめします。

放っておくと、痛みが長引いたり、再発を繰り返す原因になります。

これからの季節、体も冷えやすくなります。腰まわりを温めて、熊にも冷えにも注意して、元気に秋を過ごしましょう。

📍赤坂鍼灸整骨院

筋肉を中心に、体の土台から整える治療を行っています。

 

TEL:0197-62-6288
一番上に戻る
スタッフブログエキテンFacebook求人情報

LINELINE