ストレートネック?
こんにちは!赤坂鍼灸整骨院、赤坂です。
最近ではテレビやネットをはじめ、どこからでも聞こえてくる、ストレートネックというワード。
当院でも整形外科でストレートネックと診断を受けたという方が来院されるケースも多いです。
そもそもの原因は、長時間の同一姿勢があげられています。パソコン、スマホを見る際の頭の角度によ
り首への負担が大きく変化するような記載は一度は見かけたことがありませんか?
姿勢が悪いから?首の骨が歪んでるから?
解決するには…正しい姿勢に取組みましょう!
なんてできないんです。できるわけがないんです。
意識して、姿勢を正してもストレートネックは治りません。
あまり理解されていないし、知られていないのですが
ストレートネックで痛みを出しているのは骨ではないということを勘違いしないで下さい。
ストレートネックで悪くなっている(痛みを出している)のは筋肉です。
日常生活においての注意事項やストレッチの必要性は勿論ありますが、治療すべきは筋肉です。
改善率には自信があります。
症状がツラくてお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
赤坂鍼灸整骨院は筋肉治療に特化した治療院ですのでしっかりとした治療を提供させていただきます。
提供 かの整骨院.
6年間ありがとうございました。
こんにちは。
スタッフの金田です。
この度、私事ではありますが、
5月14日をもって退職することになりました。
6年間赤坂鍼灸整骨院で働き、
スタッフの皆様、患者様には大変お世話になり
感謝してもしきれません。
ここでの経験を活かして
次の職場でも頑張りたいと思います。
北上にいるので
どこかで会った際には
是非声をかけて下さい。
患者様、スタッフの皆様ありがとうございました。
皆様のご健康を陰ながらお祈りしております。
美味しいラーメンのご紹介
こんにちは。
スタッフの武田です。
今日は大好きなラーメンの話をします。
最近月に1,2回は通っているお店が
盛岡にあります。
そのお店の名前は「蔵人家」といいます。
この前、岩手県ラーメン総選挙という番組があり
第5位に入りました。
自分の中では1位のお店です‼
家系のラーメンで私のおすすめは
チャーシュー麺にほうれん草増しです。
麺は太麺で魚介豚骨スープとの絡みも抜群です。
スープに浸した海苔でご飯を包んで
食べるのもすごく美味しいですよ!
このブログを書いている今でも
食べたくなります(笑)
後半に味変でテーブルに置いてある
トッピングの生姜を加えると
さっぱりとした味に変わり
どんどん進みます!
お店全体の雰囲気
店員さんの雰囲気が
物凄く良いのもあり、
美味しいラーメンが
ますます美味しく感じるお店です。
風の噂で聞いたのですが
店員の方に常連さんって認められると
煮卵サービスしてくれるみたいですよ!
私はまだ煮卵サービスまではいきませんが
いつかサービスしてくれる日を楽しみに
通い続けます!
みなさんもぜひ行ってみて下さい!
春先の頭痛について
4月に入り、いよいよ春らしさが増してきました。
子供たちの新年度の準備に追われている
(主に、春休みの宿題の丸付けとお道具箱の中身の補充の買い物)
副院長の赤坂です。
日差しも暖かくなり始めて、気持ちの良い天候の日が多くなりました。
しかし、4月!新年度!
卒業や入学、職場内の人事異動などの環境の変化が多い春先は
ストレスによって神経や筋肉の緊張が高まり、
変わりやすい天気も相まって、筋緊張型の頭痛が起こりやすい季節でもあります。
①食事や睡眠などの生活リズムを整えて、自律神経の乱れを抑えること。
②入浴、運動などでリラックスしてストレスを軽くすること。
③防寒着などで、寒暖差に上手に対応すること。
そして、
④首や肩の筋肉をほぐしてあげること。
首・肩の筋肉をほぐして血流を良くしてあげることは
片頭痛の予防と筋緊張型の頭痛の緩和に効果があります。
新年度を気持ちよく迎えるために!
お困りのことがありましたら、ご相談ください。
セルフケアについて
こんにちは。
スタッフの駒田です。
皆さんは身体の不調があるときにセルフケアはしていますか?
自宅でできるケアとしては、
ストレッチや身体を温めるなどがあります。
身体を温める方法は、
温湿布やカイロなどがありますが、
お風呂に浸かることも有効です。
私は、温泉が好きで
長くお湯に浸かることが多いのですが、
上がった後は、
腰や首の重たい感じが無くなって
軽くなった感覚があります。
少しずつ寒さもやわらいできましたが、
まだ朝晩は冷える日もあるので、
当院の治療と並行して
ぜひセルフケアもやってみてください。
3月の初め
雪が溶け始めて春らしさが出てきました。
こんにちは。スタッフの髙橋です。
今回は北上市にある喫茶店「パンジー」
というお店を紹介します。
ご存知の方もいらっしゃるかと思います。
メニューの多いお店ですが、
今回はシーフードドリアを紹介します。
こちらはシーフードピラフにホワイトソースの相性が良く、
使用しているホタテ・エビ・イカ具材が大きく、
コクもあり食べ応えがあります。
少しお値段は高めですが、また食べたくなる一品です。
まだ食べていない方、ドリアが好きな方
オススメします。
男性の方、いっぱい食べたい方
パンジー定食がオススメです。
身体の小さな痛み
こんにちは。
スタッフの鈴木です。
2月も残すところあとわずか、数日後には3月になりますね。
少しづつ暖かくなり春が近づいてきているような気がしますが、
先日大雪が降りましたね。
量も多かったですが、何より重たい雪でしたね。
除雪作業で体を酷使しませんでしたか?
雪道・ホワイトアウト状態の車の運転で
頚部の痛み、目のかすみはありませんか?
痛いけどまだ我慢できるから・・・
と我慢してしまうのはとても身体に良くありません。
ご自身・身体のためにも
ちょっとの違和感のうちに治療してあげてください。
どんな小さな痛みでも構いません。
私たちにお気軽に相談して下さい。
お待ちしております。
めまいについて
こんにちは!
スタッフの千田です!
いきなりですが、長時間のパソコン作業や、指先を細かく使う作業をして
立とうとした時にクラっときたことはありませんか?
おそらく該当する方は多いと思います。
この該当する方の共通点を考えた時に
一番最初にあがるのが、
首の筋肉の硬さです。
首の筋肉には眼球を動かす筋肉もついているので、
長時間同じ姿勢でのパソコン作業を何週間、何か月間も続けると
あっというまに硬くなります。
その結果、めまいに繋がってしまいます。
改善する方法として一番効果があるのが
とにかく硬くなった筋肉を治療してあげることです。
当院ではめまい持ちの患者さんの治療も行っています。
もちろん一回の治療だけで全て良くなる訳ではありませんが、
治療を受ける前と受けた後では感覚が全く違うので
興味のある方は治療を受けに是非いらしてみて下さい!
腰痛について
こんにちは。
スタッフの金田です。
コロナワクチンが3回目という患者様も少しずつ増えてきました。
まだまだ安心できませんが、頑張って乗り切りましょう。
道路の雪も溶け始めだんだん暖かくなってきましたが、
まだ雪かきの疲れで腰を痛める方が多いです。
また寒さや雪など重いものを持つことは
筋肉を痛める原因になりやすいです。
是非筋肉治療でケアをしましょう。
その人に合った最善の治療を提供します。
調子を崩している人が増えています!
こんにちは。スタッフの武田です。
早いものでもう2月に入りましたね!
2月といえば節分ですね!
よく「歳の数の豆を食べると縁起がいい」と言われ、
小さい時は足りなかったものが
年々多くなり満腹になってしまいます…(笑)
各家庭によって
大豆を撒いたり落花生を撒いたりするようですが、
皆様は何を撒きますか?
ちなみに私の家では落花生でした!
さて、2月は寒さのピークでもあります。
寒さが続くと体調を崩す方も多いです。
また在宅ワークが続き首肩がツラいという方も増えています。
体調を悪化させる前に
是非赤坂鍼灸整骨院にご相談ください。